失敗は大切

昨夜は勉強会に参加してきました*^-^*
パワーストーンとは、全然関係のないジャンルの話でしたがとても勉強になりました。
某企業の方のお話でとても興味深いお話でした。
勉強会の内容ももちろんですが、某企業さんはとても優秀な人材が揃っていることでも有名な企業さんです。
皆さんとても優秀な成績で大学を卒業された方ばかりが入社されていますが、その中でも実際に仕事をやってみると視野が広く困難なことがあっても迅速に対応し、上司の方が考える以上の対応策を考えてくることができる人と、目の前で想定外の事態が発生していても対応することもせずに、どうしていいかわからない、そんなことは習っていないからできないという人がいらっしゃると聞きました。
どちらも学習面ではおそらくとても優秀な方々だと察します。
どういった経緯で対照的な対応力の違いが生まれるのでしょうか?
どうやったら、「人間力」の強い人になれるのでしょうか?
そのお二人の就職されるまでの決定的な経験の違いは何ですか?
と質問してみました。
返ってきた言葉が、「どれだけ失敗を経験してきたかの違いではないしょうか」ということでした。
挫折も失敗も経験し、たくさん苦しみ考え対応してきた経験が強い人間力を作り上げたのでしょう。
ネガティブなことが起こると誰でも苦しいしストレスもあります。
できれば良いことばかり起こってほしいし、良くないことは起こってほしくない。
できればいつもレギュラーに選ばれたいし、試合でも失敗したくないし、エースでいたい。
勉強だってできればクラスで楽々一番になれたらどんなにいいだろう。
いじめられたくないし、辛い人間関係よりもできるだけ円満でいつもストレスのない人間関係の中で過ごしたい。
でも、思うようにいかないことの一つ一つが、将来の自分のための「人間力」として貯金されているのかも知れないですね。
しかもどれだけ使っても減らない貯金!
素晴らしい(^○^)
パワーストーンは幸運を引き寄せるアイテムではあるけれど、バリアに包んだように何もトラブルなくすべてのものから守ってくれるものではないです。
でも、それらのネガティブなものをネガティブと感じさせない心を作るサポートはしてくれます。
乗り切る強さと知恵を与えてくれるでしょう。
余談ですが。。。私より5~6コくらい年上なのかなぁ~意地悪なことをチクチク言っていじめて?くる女性がいます(笑)
見た目にはわからないのかな~私が強靭なハートを持っていることを
( ̄ー ̄)ニヤリッ
高校時代の部活の厳しい上下関係でハガネのようなハートと何を言われても右から左に抜ける「ちくわの耳」を手にしたことを知らないんだろうなぁ(笑)
次に会う機会があったら、こっちから話しかけてみよう!
また何かチクチク攻撃してくるかな?楽しみだ(o^皿^)
私の場合はまだまだ未熟なので「人間力」とまで呼べる立派なものではないですが、こういうパーツパーツでの強い「アイテム」は持ってます~フフ…( ̄ー ̄)
人間関係に悩んでいらっしゃるお客様、とても多いです。
もしかしたら、何かいい「アイテム」持っているかも知れませんヨ!今持ってなくても、その経験が未来の強い「アイテム」となってくれることは間違いありません*^-^*
がんばろうね~!