願い??
秋らしい季節になってきましたね。
最近の私は願いという願いもなく過ごしていますが、何気なく思っていたことがありました*^-^*
一日24時間以上の時間がほしいな~ということ
*^-^*
ドラえもんじゃないんだからムリだよね~
とは思いながら。
でも、ドラえもんはいないんだから今以上に仕事にあてる時間を作るためにちょっとの睡眠時間で大丈夫なようになれたらっ!とぼんやり考えていました^^;
若い頃からどれだけでも眠れる体質だったので朝起きても眠くて眠くて
(ρω・).。o○
ある程度の睡眠時間をとらなければ体がもたない体質のようで
(´ヘ`;)
ところが、ここ最近お休みの日でも6時には目が覚めてしまいます。
今まで一度もそんなことはなかった
(*ё_ё*)
目覚ましなしで寝たら目が覚めたら多分午後…っていうくらいの熟睡タイプ。
でも、最近は朝早くから目が覚めるので必然的に自分の時間が少し増えました!
ウレシ~♪
ちょっと願いが叶ったかな~♪なんて思ったけど、そうじゃなくて多分年のせいなんだよね
。・:*:・( ̄∇ ̄;)。・:*:
お年寄りの方は早く起きる方が多いですものね…
多分、願いが叶ったんじゃなくて年のせいです
(。・ε・。)
それでも、一日の時間が長いのはなんだかすごく得した気分です♪
\(*^▽^*)/
最近の私は願いという願いもなく過ごしていますが、何気なく思っていたことがありました*^-^*
一日24時間以上の時間がほしいな~ということ
*^-^*
ドラえもんじゃないんだからムリだよね~
とは思いながら。
でも、ドラえもんはいないんだから今以上に仕事にあてる時間を作るためにちょっとの睡眠時間で大丈夫なようになれたらっ!とぼんやり考えていました^^;
若い頃からどれだけでも眠れる体質だったので朝起きても眠くて眠くて
(ρω・).。o○
ある程度の睡眠時間をとらなければ体がもたない体質のようで
(´ヘ`;)
ところが、ここ最近お休みの日でも6時には目が覚めてしまいます。
今まで一度もそんなことはなかった
(*ё_ё*)
目覚ましなしで寝たら目が覚めたら多分午後…っていうくらいの熟睡タイプ。
でも、最近は朝早くから目が覚めるので必然的に自分の時間が少し増えました!
ウレシ~♪
ちょっと願いが叶ったかな~♪なんて思ったけど、そうじゃなくて多分年のせいなんだよね
。・:*:・( ̄∇ ̄;)。・:*:
お年寄りの方は早く起きる方が多いですものね…
多分、願いが叶ったんじゃなくて年のせいです
(。・ε・。)
それでも、一日の時間が長いのはなんだかすごく得した気分です♪
\(*^▽^*)/